どうして産前産後は抜け毛が多いのか?

妊娠中や出産後はエストロゲンプロゲステロン
といったホルモンバランスの変化による影響を受け、
抜け毛、白髪、髪のパサつきやクセ毛、ハリ・コシが
なくなるといった症状
が現れやすくなっています。

また、妊娠中は「これまで使っていた化粧品が急に
合わなくなった」といった肌質の変化も生じやすく
お肌がデリケートな状態です。

その為、頭皮が乾燥してカサカサになったり、
フケなどの症状
も現れやすくなっています。

産前・産後は髪も頭皮もデリケートな状態。
髪のパサつき、頭皮の乾燥などをそのまま放置して
いるとさらなるトラブルのきっかけとなります。

ホルモンバランスが整い出す頃に自信を持てる
健やか髪でいられるように早めのケアがおすすめです。

どのようにケアしたらいいの?

1.健やかな頭皮環境を整える

ハリ・コシ・ツヤのある健やかな髪は健やかな頭皮から育まれます。
産前産後のホルモンバランスが乱れデリケートな状態の頭皮の汚れを
やさしく取り除き、潤いを守ってあげる
ことが大切です。


2.髪のしっとり保湿と補修ケア

ホルモンバランスの乱れによってパサつきが生じやすい産前産後の髪を
乾燥やダメージから守るために潤いを閉じ込め保湿してあげることが
大切です。
また、髪が傷みやすい時期でもありますので、傷んだ髪を補修することで
まとまりのある髪に導くことができます。

アマンナシャンプー&トリートメントはこんな方にも使えます

・妊婦さん
・出産後のママ
・頭皮が敏感な方
・男性で抜け毛などが気になる方
・赤ちゃん
・敏感肌・乾燥肌の方に

合成香料不使用で赤ちゃんのお肌にもやさしい成分で
作られていますのでベビーシャンプーとしても
お使いいただけます。


amanna(アマンナ)はイタリア語のaffetto(愛情)
・madre(母)・donna(女性)から名付けました。

お母さんであっても一人の女性なので、自分自身にも
愛情を持って髪やお肌の手入れを続けて頂く
お手伝いができればという想いを込めました。

もちろんDolci Bolleブランドとしての「赤ちゃんのお肌にやさしい」というコンセプトは
そのままです。

無添加シャンプーやスカルプシャンプー、ノンシリコンシャンプー、 ママ用育毛剤等に関する情報やベビーシャンプー、抜け毛対策、頭皮の健康、ダメージヘア、サロンシャンプーとコンディショナー、価格、口コミ、評価などを掲載する予定です。